おっさんの外部記憶装置

おじさんのブログ

雑談

1月終わり

どうも、おっさんです。 毎回言ってますが、一ヶ月があっという間(笑)。 今月の走行距離は 1,189kmでした。 先月比で距離が伸びているように見えますが、月末は天候の関係でローラー台が5回。 私は負荷軽めで重いギアを回すのが好きなので、1時間半回すだ…

新世紀エヴァンゲリオンで見る、自分と他人。(ネタバレ注意)

どうも、おっさんです。 今日はクリスマスですね。 クリスマスはイエス・キリストの降誕祭ということで、キリストが生まれた日ではないそうです。 ということで(?)、今日はキリスト教を引用したアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で見る、「自分と他人」に…

ツバメは私に何も要求しないし、私もツバメに何も要求しない。

どうも、おっさんです。 このタイトル見てどう思います? 「人間とツバメは意思疎通できないから、そんなの当たり前じゃん」 というところでしょうか? でも、前回書いた通りに、ツバメに巣を作ってほしくなかったら、巣作りされそうなところに細工して巣を…

ツバメはただ生きているだけで、私はそれをただ見ているだけ。

どうも、おっさんです。 前回の記事 nicolarossi.hatenablog.com の続き。 前回の記事では、「生きる」ということは「表現する」ということですよということを書きました。 「生きる」 = 「表現」 「表現」 = 「生きる」 どっちでも成立します。 どちらも…

毎年やって来るツバメ

やっと、暖冬らしくなってきました(笑)。 どうも、おっさんです。 唐突ですが、私の家には子供の頃から毎年「ツバメ」がやって来ます。 (私が生まれる前からなんでしょうが…) 巣作りをして、卵を温めて、子育てをしてまた旅立って行きます。 それが、ず…

11月終わり

どうも、おっさんです。 今月の走行距離は868kmでした。 ライド数は20回で、その内ローラー台がなんと「1回」! 距離が指標になります(笑)。 距離が指標になりますが、例によってSTRAVAのトレーニングインパルス(TSS)で見てみると 2381(TSS) でした。 …

心肺能力を考える

どうも、おっさんです。 最近の記事の流れで、「心肺能力=走力」という話をしてきたんですが、ここの部分は勘違いしやすいというか、全般的に「数値が良いと能力が高い」という勘違いが発生しやすいかもしれないので、補足的に私の考えを書いてみたいと思い…

8月終わり

8月ってこんなに雨降りましたっけ? どうも、おっさんです。 雨、雨、雨、どうなってるんだー! 来月はたくさん晴れてほしい。 今月の走行距離は478kmでした。 先月より若干伸びてますが、ローラー台込みなので距離は全くあてになりません(笑)。 先月も書…

タイムトライアル練習でわかること

どうも、おっさんです。 前回の nicolarossi.hatenablog.com 記事で書いた通り、今回は「タイムトライアル」について書きます。 競技としてのタイムトライアルではなくて、練習としてなのであしからず(笑)。 前回も書きましたが、「タイムトライアル」の定…

高強度トレーニングをしない人の強度のズレ

どうも、おっさんです。 前回の nicolarossi.hatenablog.com 記事で書いた、高強度トレーニングを避けたい人が「高強度は筋トレ」と思っているのは、無酸素領域で走っているからという部分を数値で見ていきたいと思います。 トレーニングの指標としてはパワ…

高強度トレーニングは筋トレと同じ?

どうも、おっさんです。 とあるYoutube動画のコメント欄で… 「高強度トレーニングは筋トレと同じだからやらない」 と書かれていました。 別に、筋トレがしたくてロードバイクに乗っているわけではないから、低~中強度のロングライドで十分ということらしい…

ロードバイクの走力とは?

どうも、おっさんです。 走力の違いがものすごく分かりやすい動画があったので紹介します。 www.youtube.com 富士ヒルクライムでシルバー獲得ゴールド狙いの方(以降シルバー)と、ブロンズ獲得の方(以降ブロンズ)、そしてレースには出ずにイベントライド…

楽しいか楽しくないかを決めるのは誰か?

どうも、おっさんです。 前回の記事 nicolarossi.hatenablog.com で書きましたが、「他人の意識の影響を受けやすくなると、自分が何をしたいのかわからなくなる」という部分をもう少し説明したいと思います。 「楽しいか楽しくないかを決めるのは誰か?」 と…

ロードバイクを辞める人の心理

どうも、おっさんです。 今回はこちらのブログ記事を読んで思ったことを書いてみます。 jitensha.net ロードバイクに乗っていたけれど、なんやかんやで小径車に乗るようになったよという方のブログ記事です。読んでもらえばわかりますが、簡潔に言うと… 「自…

6月終わり

いつになったら走れるんだ…。 どうも、おっさんです。 今月の走行距離は556km。 先日、いつものコースのタイム更新したのですが、更新したというかほぼ同じタイムで走っただけ(笑)。まぁ、一応更新なのであげときます。 まず、ガーミン先生の40kmTTタイム…

ダイエットが成功する人しない人

どうも、おっさんです。 最近、こんな記事が自転車界隈で話題になってました。 cyclist.sanspo.com 記事としては、広告記事なので注意して見なければなりませんが、書いている内容は大体調べたら出てくることばかりなので、現時点では信頼できると思います。…

「〇〇を意識する」というアドバイスについて

どうも、おっさんです。 ゴールデンウィークですね。 走ってますか? 私も今日も走って来たのですが、いつもよりすれ違う人多かったです。 (とは言っても、田舎なので3人ぐらいなんですが笑) 今日のデータ。 フェニックスでの最速タイム以来の1時間22分台…

踏み込みペダリングをしてしまう人の心理

どうも、おっさんです。 前回、前々回の記事で書いた通りに、踏み込みペダリングになる人は 「実力以上のスピードを出そうとしている人」 ですよ。 と解説しました。 nicolarossi.hatenablog.com nicolarossi.hatenablog.com この記事を構想している時点で、…

ロードバイク初心者は股関節を使えないから踏み込みペダリングになる?

どうも、おっさんです。 タイトル通りにロードバイク初心者は「股関節を使えないから踏み込みペダリングになるんだ!」みたいなことがネット上で言われています。 前回の nicolarossi.hatenablog.com 記事を読んでもらうと、答えはわかると思いますが解説し…

ロードバイクで脚がパンパンになる人

どうも、おっさんです。 ロードバイクに乗り始めた人で、「脚がパンパンでもう無理」ってなる人いますよね?(初心者じゃなくてもあると思いますが…)あれってどういうことか?考えてみます。 私自身は、「脚がパンパン」の経験がありません。 なので、乗り…

序列はつけないほうがいい

どうも、おっさんです。 またまた、一昨日走って来たデータ。 最速タイムから47秒落ち。 やっぱり少し風が強めだったので、若干思い通りに走れない場面も。 まぁ、差が1分以内に入ると、信号の具合とかでの誤差みたいなもんですかね。 RNC3はパワーメーター…

ロードバイクのポジションの考え方

どうも、おっさんです。 また、昨日も走ってきました。 フェニックスで出した最速タイムからは1分26秒落ち。 少し風が強かったのと、RNC3はパワーが見られないので追い込み不足ですかね。 セグメントタイムを比べると、ちょっとずつ遅いです。(速いところも…

ロードバイクとはどういう自転車か?

どうも、おっさんです。 昨日も走ってきましたよ。 フェニックスのタイヤがもうそろそろ限界で、交換と合わせて駆動系のメンテナンスもするので、しばらくはRNC3だけで走ります。で、昨日はRNC3でアベレージ30km/h。先月、タイム更新した日よりも風が強かっ…

イチロー選手の考え方から学ぶ

どうも、おっさんです。 イチロー選手が引退。 同年代なので、なおさら感慨深いですね。 個人的に強烈な印象は2009年WBC決勝での勝ち越しセンター前ヒット。 当時、出先の車の中、ラジオで聞いていました。 ヒットを打ったという実況を聞いた瞬間「よっしゃ…

人に聞いただけのことは実際には理解できていない

どうも、おっさんです。 この記事 nicolarossi.hatenablog.com 【実体験と伝聞】と【個体と群体】の項目を追記しました。 なんでもそうなんですが、ロードバイク界隈で言うと「ペダリング」のこととかの技術面の話は、「こうすればいいよ」と聞いて「なるほ…

自己満足では意味がないという発想

どうも、おっさんです。 最近はそこそこ走れていて、先週も久々に3回走れました。 心肺能力も回復してきているので、良い感じになってきましたね。 某質問系サイトで、ブルベ(決められた距離を制限時間内に走る自転車イベント)に対して ”自分で決めたコー…

人間の思考(行動)システム

最近、ブログ記事を書いていると、詳しく説明したいんだけどやたらと長くなっちゃうからカットみたいなことがよくあって、そうなると説明不足からの真意が伝わらないかな?という部分も出てきているので、私がベースにしている考え方をここに置いておくこと…

抑圧と権力から逃れるのが自転車という趣味?

どうも、おっさんです。 今日は、某レビュー系サイトのブログで「抑圧と権力から逃れている自転車という趣味」という記事があったので、それを読んだ感想でも書いてみようかと思います。(直接リンクは貼りませんが、タイトルはそのままなので検索すれば見ら…

承認欲求のメカニズム

どうも、おっさんです。 先月からグダグダと記事にしてきていますが、初めにこの nicolarossi.hatenablog.com 記事で書いたように、スポーツ自転車ブームの理由は「承認欲求」を満たすための、新たな価値観に過ぎませんよということなんですよね。どう見ても…

下位グレード機材を酷評する人の心理 その3

どうも、おっさんです。 nicolarossi.hatenablog.com nicolarossi.hatenablog.com 以上の続きです。 初心者の場合 「初心者と見られたくない」 という思考があるようです。 なので、初心者と見られるようなことを避けたがります。 これは、やっぱり「承認欲…