おっさんの外部記憶装置

40代おじさんのブログ

序列はつけないほうがいい

どうも、おっさんです。

 

またまた、一昨日走って来たデータ。

f:id:NicolaRossi:20190410202048j:plain

最速タイムから47秒落ち。

やっぱり少し風が強めだったので、若干思い通りに走れない場面も。

まぁ、差が1分以内に入ると、信号の具合とかでの誤差みたいなもんですかね。

 

RNC3はパワーメーター無いので負荷は感覚任せなのですが、脚の具合を見て「これぐらいかな?」という感じで踏んでいるのに心拍はそうでもない感じの時があるんですよね。この時にパワーを見て想定パワーが出てないなら追い込み不足で、パワーが出てるんだったら心肺の余裕が出てきているということになるんですが、パワーが見れないのでなんとももどかしいですね(笑)。

 

早いとこフェニックスを復活させないといけませんね。

ていうか、RNC3にもパワーメーター欲しい…。

 

私はフェニックス(カーボン)とRNC3(クロモリ)を乗り換えながら走っていますが、私みたいな乗り方してる人ってあんまり見かけないです。大体、新しい機材に変えたらそれがメインになって、古い方は予備とか処分とかが普通なんですかね。古いのがクロモリだと「ポタリング用」とかになっちゃうという…。

 

何度も言ってますけど、カーボンとクロモリで重さが多少違っても、他はフィーリングが違うというだけで、速さはたいして違わないので印象だけで用途を分けてしまうのは勿体ないなぁと思います。山ばっかりの人は軽い方がいいかもしれないですけど…。

 

RNC3は加速や登坂の軽快「感」こそ軽いフェニックスには負けますが、巡航時や登坂時のペダリングのフィーリングは断然気持ちいいですからね。しかもコンポはSORA。

 

あと、今フェニックスはタイヤ交換と駆動系のメンテの為にお休み中ですが、こういう場合も複数台を平行運用していると走れなくなることがないので便利ですよね。自分の中でメインとサブとかの序列を付けちゃうと、「サブだからタイムでなくても仕方ないや」みたいなことになって、トレーニングの手を抜いちゃう場合もあるかもしれないので、あくまでも同等の存在でないといけないんですが。

 

乗り換えながら走るのも楽しいですよ。